海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
食べ物 PR

自転車パンク、そして手抜きスモークハム

ども、ピサヌロークからナリカーです。

今日も特に何をするでもなく家でまったり中です。

ホントはやること「魚の目の薬購入」とか「猫に皮下点滴」有るけれど、嫁氏が午後にして欲しいとの事。まあ猫の皮下点滴は今日中に済ませたいけれど、魚の目は後でも良い。

ボードウォークはまたパンク

そして魚の目の発生に関係ありそうな自転車のペダルを確認しようと自転車を動かしたらタイヤがパンクしてました。。。。

前回の修理から約3週間でパンク

くろねこ
くろねこ
またパンクしたぁ(泣)

前回も池のある公園でパンクして、今回も同じ公園を走って帰ってきたらパンクです。ちなみに吹き出しを作ったので、とりあえず使ってみました。

無事に家まで帰ってこれたのでニップル側のパンクを疑ったけれど、タイヤをチェックしたらトレッド面のパターン溝に釘のようなものが刺さってたので通常のパンクの模様。

前回のパンク修理から大した距離乗ってないのに悲しいね。そして今現在はパンク修理用のパッチが在庫切れ(Aliexpressでオーダー中)なので修理は暫く先になりそう。

ダホン ボードウォークで朝チャリ中パンク!また嫁氏のお世話になるどもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。 タイ情報だと今日以降は少し寒さが和らぐ的な話があり、朝の気温が14℃でちょっぴり暖...

ボードウォーク君よ、(パッチが届くまで)安らかに眠りなさい。

魚の目の発生場所

あと足裏の魚の目?の写真を撮ってみた。オジさんの足裏は基本【閲覧注意】扱いなので見たくない人は読みどばしてください。

さびねこ
さびねこ
写真が来るから、気をつけて!

撮影前に足を洗ったのでモザイク無しで御座います。足裏の小指付け根?の所に黒っぽいタコのような魚の目のような物が出来てますね。ちなみに両脚共に出来てました。

おそらく自転車のペダルの滑り止め?の突起部分が関係している気がしますが詳しくないので不明。

普通のスニーカーで自転車漕いでいますが、靴裏の剛性が足りなくて突起部が足裏を刺激しているのかな。

肉祭り(塩抜きなしの手抜きハム)

タイで外籠もりの俺氏のささやかな贅沢タイムの「肉祭り」の時間です。

最近はスモークチップを使った「スモークハム」がマイブームです。スーパーで買うと結構お高い感じがする「スモークハム」を時間だけ有る素人が自炊して自己満足するネタ。

お肉はスーパーで1kg133バーツの肩ブロック

肉祭りに必要なもの、それは「」です。塊が大きいほうが祭り感も大きいですが、我が家の家計を考えると無茶は出来ません。

近所のスーパーで売られている「豚肩ブロック」を適当に選んで約550g(62バーツ)分お買い上げ。

もうこの時点で、すでに顔がにやけちゃう。

味付け(砂糖・塩・胡椒・ハーブ・にんにく)

写真を全く撮ってなかったので文章だけの説明ですが、詳細は他の方のブログを参照ください。

下準備

買ってきたお肉に下味をつける工程です。

  1. お肉に金串やフォークを使い、お肉に穴をあける。前後左右上下をめった刺しします。
  2. お肉の重量の1%目安の砂糖をお肉に刷り込む。砂糖のツブツブが消えてヌルヌルするまで揉み込みましょう。
  3. お肉の重量の1~1.5%目安の塩をお肉に刷り込む。塩のツブツブがなくなるまでモミモミします。(塩分1%はしょっぱさ控えめで1.5%は市販のハム並のしょっぱさです。個人的には1.5%が好き)
  4. ハーブやお好みでニンニクを表面に刷り込みます。(表面以外の肉の切れ目にハーブ類を刷り込むと、カットした時に見栄えが悪くなる場合があります)表面にローリエを乗せるのがお好み。
  5. ラップもしくは耐熱のビニール袋に入れて空気が入らないようにピッチリ締める。(ラップでキャンディー状に包んで丸く整形するのも良いです)
  • 下味は砂糖が先(ジューシーになるらしい)
  • ラップの空気抜きを出来る限り抜きましょう。(茹でた時に膨張して浮いてくる)

まあ男の料理なんで適当でも大丈夫です。

冷蔵庫で3日程寝かせる

とりあえず手が汚れる下準備は終了なので袋の状態で冷蔵庫で寝かします。

自分は3日を目安に寝かせます(それ以上は待てない)が1日1~2回程お肉の上下を裏返して味の均一化をさせます。

炊飯器で2時間保温

次はの肉に火を通して殺菌する大切な工程です。生煮え注意なのだ。

  1. お肉を冷蔵庫から出して袋に入れたまま常温に戻します。
  2. 炊飯器の中に袋のままお肉を入れ、肉がしっかり水面に隠れるまで約60~70度のお湯を入れて保温機能で放置。温度計が無ければ沸騰したお湯1:水1の割合で60℃近くなると思います。
  3. 保温状態で2時間を目安に放置

食中毒が怖いので大きな肉塊の場合は保温時間を伸ばしましょう。食中毒を起こす細菌は約55℃から死に始めるので、お肉の中心温度を温度計で図るのが一番確実です。

しっかり内部まで熱を加えるのが大切です。

表面を乾燥させる

肉の中心まで熱が入ったお肉はラップを外して網の上に乗せて表面を乾燥させます。

一度冷蔵庫で冷やして乾燥させた方が本格的みたいだけれど、今回はそのまま扇風機を使って1時間ほど乾かしました。

お肉の表面が乾燥している方がスモークが乗りやすいみたいです。

スモーク5分

表面が乾いたお肉をスモークします。

スモークチップをアルミホイルで包んで肉の脂で汚れないようにして蓋を閉めてカセットコンロの強火で煙が出るまで熱します。

煙が出始めたら中~弱火に落として、煙が途切れないように見張ります。自分の燻製BOXは狭いおかきの缶なので熱燻5分でそれなりの色付きになりました。

この辺りは経験値が低いので、コツとかポイントの話は無いです。煙臭くて満足って初心者なのですよ。

一時間放置後にカット

出来たては煙臭いので1時間程風に当ててからカットします。出来れば1日冷蔵庫で冷やした方がカットしやすいかな?

この切る瞬間が一番緊張するんですよね。火が通り過ぎて硬かったり、少し生焼け気味でビクビクしたり素人作業の醍醐味です。

くろねこ
くろねこ
今回良い感じの出来栄えですよ

500gのハムを厚切りで食べるのは肉祭りとして最高です。

手抜きハムとアスパラ炒め

そんな訳で手抜きハムで料理を作成。

刻んだニンニクと玉ねぎをオリーブオイルで炒めてから、カオ・コー観光のお土産「アスパラ」を冷凍状態のままフライパンにIN!ついでに冷凍庫のコーンもIN。

適当に火が通るまで炒めて最後に大きく刻んだ燻製ハムを手早く混ぜれば完成!ハムの塩分が相味付けになってとても美味しかったです。

肉ってホント素晴らしいね。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  
こちらの記事もオススメ

POSTED COMMENT

  1. プイノイ より:

    おはようございます。
    お、お、美味しそうです!
    パンといい料理上手ですねぇ

  2. narika-thai より:

    プイノイさん、こんにちは。
    適当調理なので失敗も多いですが、今回のハムは成功でした。
    パンとお肉で行きているようなものなので、出来るだけ美味しいと嬉しいです。

  3. ムガ より:

    手間がかかりますね~、私はタイで売られてる市販ハムは恐くて手が出せないのです。
    加工肉には発癌性物質が混入されているそうですから?

    牛乳でも65度30分殺菌が美味しかったですが、肉の場合は中まで65度になるかどうかが勝敗をわけそう!

    • narika-thai より:

      ムガさん、こんにちは。
      まあ自分で作っても、燻製自体が体に悪いかもしれませんし、とりあえず「安い」って事が素晴らしいです。
      一番確実な方法は茹でた肉に温度計をぶっ刺して、内部温度を測ります(今回は測りました)

narika-thai へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)