海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
タイ日常 PR

タイに戻ってきて、自宅の2Fで生活します。

どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。

とりあえずタイに戻ってきました。

もう我が家と言ってよいのか分かりませんが、自宅には体の不自由な義父が同居するようになっていて、俺氏は2Fのマスターベットルームに住む感じになっています。

別にリビングに居ても何も問題ないのですが、俺氏は義父と一緒に生活する事を望んでいないので極力顔を合わせない方が幸せなんですね。

2Fに引っ越しました。

そんな感じで2F生活中なんですけど、俺氏が不在中にオムツ状態の義父が使った椅子のクッションとか抱き枕がオムツから漏れたおしっこに汚染されていてすごく臭いです。
あと俺氏の寝具(タオルケット)も義父が使っているのでないなった。
まあいつ日本にに帰るかもわからない人にリソースは割けないわな。やむなし。

オシッコ臭い布は酸素系漂白剤につけ置きしてオシッコ臭が除去できるか確認中です。

俺氏不在中は水タンクに汚水が混入しないように対応する人も居ないので、水タンク内は村の住人が動かす水ポンプの汚水がいっぱい入っています。
泥水で洗濯すると衣類が泥を取り込んで逆に水がきれいなる状態です。
昨日から朝4時起き(日本時間6時なので起きれる)で低い水道から流れる汚れていない水を衣装ケースにためて、ミョウバン200gを溶かして泥を沈殿させた。

ミョウバン効果でとりあえずトイレ後にお尻を洗っても大丈夫そうなレベルにはなった。

今まで10年以上毎日の家計簿とつけていたが、今回の一時帰国&葬儀関係で使ったお金が不明状態になったのでいったん休止して年末の銀行残高だけ確認することにした。
今後俺氏が日本に帰る可能性もあるので、家計簿を無理してつけなくても良い。

我が家のプルさんはそれなりに元気で、2Fのマスターベットルームまで遊びに来てくれます。
体重測っていないので痩せてるか不明ですが、それなりに生きていればヨシって事で無問題。

とりあえず以上です

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  
こちらの記事もオススメ

POSTED COMMENT

  1. ソローリ より:

    たいへんですね。おつかれさまです。

    自宅介護は無理だと思います。施設はないのでしょうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)