どもどもですう、ピサヌロークからナリカーです。
バンコク出稼ぎ中の嫁氏は、自力運転で無事にピサヌロークに帰宅。
業務1日(実務2時間)だけで、バンコク移動費&滞在費が掛ったので利益は少なめでした。
でも赤字じゃないから全然OKっすよ。
俺氏は髪の毛が伸びてうざいので久しぶりの散髪。ヘアカットのみで100バーツ(約440円)でした。
散髪するとサッパリするね。
あとタイのバイクヘルメット未装着の本格的な取り締まりが始まってから、ピサヌローク市内は色々な場所で検問して検挙してた。
俺氏はタイでバイクに乗るけれど、タイ人の運転はマジで危険で尚且つノーヘルばかりなのでちょっとした事故でも頭を打って重篤なケガになる場合があるのよ。
タイ人の「新型コロナ怖いからマスクは必須」に対し「バイクヘルメット要らんやろ」の温度差が取り締まり(罰金)で変化すると良いね。
サビ猫プルさんの体重が増えて3.9kgになった
今日も特に書くこと無いけど更新する。
我が家のサビ猫プルさんですが、それなりに元気に過ごしています。
腎臓機能低下による脱水症状?で便秘になることがあるので、今はファイバー系のパウチご飯も食べさせています。パッケージには腎臓に優しいと書いてあるけど、どの程度の塩分なのかは不明。
あとロイヤルカナンの腎臓サポートが食べ終わったので同じ物を購入。
4kgで1350バーツ(約6000円)くらいでした。
正直普通の猫ご飯と比べて高いけれど、猫に長生きして頂きたいので問題ないです。
そんな感じでプルさんの体重を測ると3.9kgに増加してた。
今年4月末から5月にかけて日本一時帰国した際、義両親に猫の世話をお願いした結果、体重が4.0kg→3.7kgまで減たのですね。
まあそれはやむ無しって事で、帰国後はプルさんの体重増加を推進してようやく200g増やすことができたね。
見た目的には瘦せてないけど、次の一時帰国中に痩せると思うので体重4.0kgまで増やしておきたいですね。


村に新しい猫が来た
あと最近村に新しい猫が来たみたいで、雄猫の喧嘩声が聞こえてきます。
昨日の朝6時に何となくキッチン外に出ると、塀の上に見た事の無い白い猫がマッタリ座ってた。
この村の猫は黒系か茶トラ系が多かったけれど、白猫は久しぶりですねぇ。
俺氏の姿にビビっているが、ダッシュで逃げる事もなく人慣れしている感じかな。
サイズ的にはプルさんより小さい感じなのでまだ若猫と思われる。


タイは今日から4連休なので、市内のデパートとか混雑してそうです。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
私の居候先で飼猫3匹毒殺されてちょっと寂しくなってましたが、裏庭を行き来する野良猫に残飯あげていたら、そのうちの一匹が子猫産んだのは良いけど半分育児放棄状態で居候先の作業場に一匹置き去りにしてます。ガリガリに痩せ細ってましまって可哀想なのでキャットフードあげてますが全身真っ白なのでタゥーフ(豆腐)と名付けてます。まだ歩き方がおぼつかないけど餌をねだるようになったので元気に育てばと思ってます。
Kojiさん、こんにちは。
タイ田舎は犬猫の毒殺ってあるみたいですね。
自分の村は猫を飼っている人がそれなりに居るので恨みによる毒殺が無くて安心です。
我が家はサビ猫なので白猫もいいなって思います。
タゥーフちゃん元気に育つと嬉しいです。