海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
家関連 PR

嫁氏より古い付き合いの扇風機を修理する。

どもで~っす。今日も曇り空のピサヌロークからナリカーですよ。
今日も朝チャリしたけど、風がひんやりして秋っぽい雰囲気でした。
ダラダラ走りの距離24.82km、平均速度23.49km/hでした。

で、今日のブログの主役は、俺氏がタイ駐在時に初めて買った季節家電の扇風機ちゃんの話。2003年製なので出会ってから15年経ちました。嫁氏より先輩です。
この扇風機は購入当初からマイコン機構付きのスイッチ部が不調で何度か修理して使っていたのですが、またもスイッチ部が不調で勝手にOFFになっちゃいます。
約2年毎にダメになる感じね。
この扇風機は何度も分解しているのでサクサクっとバラして患部に到着。スイッチを押して作動確認するも、スピード切り替えNGで不定期にOFFになっちゃいます。
正直、この扇風機を買ってから風量LOWでしか使ってないし、タイマー機能も不要なのでマイコン基板を捨てて直結運用に改造してみます。
基盤を見れば直結すべき電線は容易に判るのでハンダ使えれば簡単です。
基盤に着いている「ヒューズ」は有用なのでその部分だけ再利用しましょう。
主電源AC1はそのままで、モーター出力線COM(White)を外しヒューズ端子に接続。
主電源AC2線とモーター出力線LOW(Black)を外して繋げば直結作動になります。

実際に直結して電源つないだら普通に扇風機が動いたので直結部にスイッチ入れればOKですね。
スイッチは数年前にamzonで購入した250V6A対応のやつを使ってみます。ヒューズが1.0Aなので問題ない筈です。これを扇風機本体に取り付けるための穴開けは、やっぱりamazonで購入したステップドリルでサクッと開けて綺麗にセットできました。
で、最組み立てして電源つないで新しく付けたスイッチON!ちゃんと動くぞ。Φ22サイズで大きめなので足指で操作も出来ていい感じです。自画自賛だけどタイの電気屋さんより綺麗に作れたと思ってます。

これでスイッチ不調のイライラが解消できました^^
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)