海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
食べ物 PR

タイへのアメリカ相互関税は19%でした。あとは俺飯。

どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。

嫁氏の在宅勤務のお手伝いをしながら引きこもり中で特に書く事が無いです。

トランプ氏の相互関税の件、タイは19%と日本より高めだけれど常識の範囲内で収まった感じです。

ミャンマー・ラオスは40%とかなので一部の業者は迂回とか必要になるかもね。

最近の俺飯

他に書く事も無いので俺飯を乗せとく。

豚肉、大根、ニンジン、ひじきの煮物。煮物好きなんです。

ヤングコーン、エリンギ、ひき肉、玉ねぎ、卵豆腐の炒め煮。キムチ味だったかな。

上の煮物2品とサラダ。煮物は3食分くらい作るので手抜き料理ができます。
それにしてもトマトが高いですね。

1KG74バーツくらいの骨付き鶏もも肉でオーブン焼き。皮目のパリッとした食感が食べたかったのでタピオカ粉つけて、野菜無しで焼いた。この分量でざっくり45バーツ(約207円)くらい。円安進んでるね。

久しぶりにうどんが食べたくなり、結構前に見切り品7割引きくらいで購入した乾麺を茹でる。
最初はめんつゆだけで食べる予定だったけれど、お肉も入れたいなって事で肉みそっぽいトッピングにしてみた。結果的には美味しく出来たと思う。

俺飯はこれくらい。

サビ猫プルさんも程々に元気で過ごしています。
点滴もしてないので特に書く事は無い。

嫁氏の在宅勤務もまあまあ順調で、更に別件のバンコク出稼ぎ勤務も入ってきた。

最初は業務1日のバンコク2泊の予定だったが、業務に2日追加が入り、業務3日と移動費がお得になる。
出稼ぎ中は在宅勤務しなくてもOKって条件なので利益が増えて良いね。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へブログランキング ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)