海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
PR

サビ猫プルさんに皮下点滴59回目&DAHON Boardwalkで朝チャリ

どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。

キッチンにに日本から持ち込んだ食料やお菓子があって幸せ中。日持ちしないお菓子関係はそろそろ賞味期限が来るので、食べる事ができますね。

日本一時帰国&旅行の日記が終わったので、これからは何も起きない退屈な内容になります。

サビ猫プルさんに皮下点滴59回目

で、我が家のサビ猫プルさんの皮下点滴を実施。

日本滞在中に義両親に猫のお世話をお願いしましたが、3週間でプルさんの体重が-300gの3.7kgに低下。
まあ俺氏が毎日ご飯や水に気を使って育てて体重維持できてる状態なので、体重減るのはやむなしではある。

俺氏帰国後は皮下点滴と清潔な飲み水の確保や湿気てないカリカリご飯を投入し、プルさんの体重増加を促してるけど、体重計の数値は3.7kgから変わらず。。。

まあ減ってないだけ良く出来ましたって事かしら。

お通じが出やすくなる食べ物と腎臓ケアのカリカリご飯を食べさせているけど、昨日から微妙に食欲が下がった気がするので皮下点滴を実施。

今回は輸液パックの残りが約100mlなので全量入れて終わりにする予定。

撮影時に黒ベースのサビ猫は白いタイルと相性悪い。

今回は俺氏が注射担当で皮下点滴します。

残り残量が少なめな事が良かったのか、針の位置が良かったのか輸液がさらさらーっと流れて無事に100mlの注入に成功しました。

皮下点滴中のプルさん

皮下点滴が終わり、プルさんの人間不信タイムが終わった後にカリカリご飯を与えてみましたが、あまり食欲に変化はないかな。

まあ、無理して食事をさせる事はしないので、明日の朝に沢山食べれればOKだね。

DAHON Boardwalkで朝チャリ

最近はほぼ毎日雨が降るような天気ですが、昨日の朝は曇りでも雨が降っていなかったのでDAHON Boardwalk君で朝チャリに行きました。

曇りだけれどそこそこ風があり向かい風の時はペダルが重くて速度が出ないですね。

前半飛ばし気味で走り折り返し以降はガクッと速度が落ちて家に戻るのが大変でした。

走行距離29.9km、平均速度25.28km/hカロリー761kcal平均心拍数142bpm

雲が多いです。水田は2毛作目スタート

 

朝チャリ帰宅後はシャワーを浴びた後にプルさんにご飯をあげて、自家製パンとドリップコーヒーを頂くのだが、めっちゃお腹が空いて厚めの食パンを2枚を食べちゃった。

空腹の状態で食事を普段の量に押さえれば消費カロリー分だけ体重が減るはずだけど、この空腹を耐えるのは厳しいです。

そんな感じでダイエットとしてはダメだけど、健康維持の運動としては良い感じでした。

以上です。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へブログランキング ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)